supported by SHIMANO

けんたさんも参加!
10/26(日)
MTB Experience

長野県富士見町で開催される特別なマウンテンバイク体験会

開催日時

2025年10月26日(日)
10:30集合 / 14:30解散

集合場所

富士見パノラマリゾート内
BACKYARD GARAGE HOUSE前

定員・参加費

定員10名
4,000円/人

今すぐ申込む!

※Peatixでの申込み受付中

富士見パノラマリゾート MTBスキルアップエリア

イベント詳細

初心者でも安心して参加できるMTB Experience

体験会について

長野県富士見町の美しい自然の中で、マウンテンバイクの魅力を体験していただけます。

初心者の方でも安心してご参加いただけるよう、プロのインストラクターが丁寧に指導いたします。

こんな方におすすめ:

  • MTB初心者の方
  • MTBを持っていない方
  • 自然の中でアクティビティを楽しみたい方
  • 新しい趣味を見つけたい方

会場情報

集合場所

富士見パノラマリゾート内

BACKYARD GARAGE HOUSE前

〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703

アクセス情報

富士見駅10:00発 → 富士見パノラマ10:10着のシャトルバスあり

詳細なアクセス方法については、お申し込み後にご案内いたします

当日のスケジュール

1日の流れをご紹介

10:30

集合・受付

BACKYARD GARAGE HOUSE前にて受付開始

11:00

体験開始

MTB体験スタート

13:30

レンタル返却・昼食

レンタルバイク返却後、感想インタビューを兼ねた昼食

14:30

解散

お気をつけてお帰りください

講師・ゲスト紹介

経験豊富なプロフェッショナルがサポート

けんたさんプロフィール写真

けんたさん

スペシャルゲスト

20歳で通学のためにクロスバイクに乗りはじめ、大学卒業と同時にYouTubeで動画投稿を開始。社会人として仕事をしながら自転車の楽しさをYouTubeに発信し続け、2020年に起業。

2024年にはチャンネル登録者28万人を突破。様々なプロダクトレビューをしながら、日本全国を旅し、その土地の魅力を発信している。

イベント出演、MC、イベントプロデュース、ツアー、商品開発など、自転車に関する様々な企画など幅広く活動している。2023年にTeam Insta360に加わる。

清水一輝さんプロフィール写真

清水一輝さん

メインインストラクター

2009年に全日本選手権ジュニアで優勝して以降、国内レースを牽引する存在として活躍。エリートカテゴリーでは歴代最多となる5度の全日本選手権制覇を果たし、さらに2度のアジアチャンピオンに輝くなど、ダウンヒル競技で輝かしい成績を収め続けている。

2023年には初開催となった全日本選手権マウンテンバイク・エンデューロを制し、全日本チャンピオンジャージを新たに獲得。

レース活動にとどまらず、MTB文化を広めるためにスクールやイベントの開催、コース造成などにも尽力し、競技の普及に積極的に取り組んでいる。

参加費・お申し込み

気軽にご参加ください

参加費

¥4,000

お一人様あたり

参加費に含まれるもの

  • • MTB体験指導
  • • プロインストラクターによるサポート
  • • 基本的な安全装備の使用

別途必要な費用

  • • レンタルバイク代(実費・事前予約)
  • • ゴンドラ利用料(実費・事前予約)
  • • 昼食代

お申し込み方法

申込み受付中!

Peatixでの申込み受付を開始しました。下記ボタンからお申込みください。

Peatixで申込む

定員・対象

  • 定員:10名(先着順)
  • 対象:MTB初心者の方
  • 推奨:MTB未保有の方
  • • ※経験豊富な方はご遠慮ください

主催者情報

主催:MTB Experience事務局

運営:株式会社自転車創業

ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

重要事項・注意事項

保険・安全について

自転車保険について

参加者各自で事前に自転車保険にご加入ください。

写真・動画撮影について

イベントの様子を撮影し、広報活動に使用させていただく場合があります。申込み時に確認させていただきます。

雨天・キャンセルについて

雨天時の対応

雨天時は「ありがとうfromパノラマ'25」と同日開催のため、詳細な雨天ルールについては別途ご案内いたします。

キャンセルについて

参加費をいただくことで、ドタキャンや冷やかしの防止に努めております。キャンセルポリシーの詳細は申込み時にご確認ください。

その他の情報

レンタルについて

  • • レンタルバイクは事前予約が必要です
  • • ゴンドラ利用も事前予約をおすすめします
  • • 費用は当日実費でお支払いください

持ち物・服装

  • • 動きやすい服装(長袖・長ズボン推奨)
  • • 運動靴(できればトレッキングシューズ)
  • • 手袋(軍手でも可)